副業

副業ブログの具体的な稼ぎ方とは

副業ブログの具体的な稼ぎ方とは

副業元年が去年の2019年ということになるのでしょうか。

今年に入りコロナ禍で職を失う人も増えて大変な状況だと思います。

副業か本業か、そんな仕分けなど必要ないかもしれないのがブログでの稼ぎ方のような気がします。

頑張れば月に6桁から7桁のお金がコンスタントに入ってくる、これがブログのおいしいところです。

ネットに疎い人からすれば嘘くさい、詐欺くさい、そんなニオイがするのが副業としてのブログの印象ではないでしょうか。

ただそういう人がいるおかげで私たちブロガーがちゃくちゃくと記事を重ね、もしかするとそういうアンチな人がなにも知らずに自分の記事を読んで広告をクリックして商品を買ってくれている可能性は非常に高いと思っています。

そもそもブログで稼ぐの意味がわからない?

ブログを書いて稼ぐ方法にはいくつかあると思います。その内のいくつかをここで紹介していきたいと思います。

グーグルのアドセンス

まずはグーグルのアドセンス、これが筆頭にくることが多いと思います。

アドセンスは単純に自分のブログを訪れた人が、記事に貼ってあるグーグルの広告をクリックして発生するお金のこと。

なんとなくネットサーフィンをしてて、何かを検索、出てきたページを適当にクリックしていく中で、気づかないうちに広告もクリックしていたりする経験は誰にでもあると思います。

アドセンスだけで稼ぐのには時間が必要です

アフィリエイト広告を貼る

アフィリエイトとはA8.net や、afbなどのASPと呼ばれるネット広告を扱うサイトにまず登録をし、そこから承認を受けた広告(バナーなど)を自分の記事に貼り、そこクリックして商品が売れたり、サービスの成約が発生した時にお金が入ってくるという仕組みです。

こちらのアフィリエイト広告はアドセンスと違い、広告単価が高いです。

一つ売れて高いものだと5千円から1万円ぐらいのものまであります。

そんなものが本当に売れるの?これがブログをやったことのない人誰もが思う疑問だと思います。

私も最初は半信半疑でした。

ただ消費者の心理を考えれば、ごく自然な流れで発生する仕組みがあって、そこを理解すれば収益化は早いと思います。

「商品名+口コミ」で検索してる人は買う寸前の人というのがポイント!

アフィリエイトの報酬発生までの流れ

ここで上げる例として、脱毛クリームを取り上げてみようと思います。

A8.netで実際に取り扱っているケトリームという脱毛クリームがあります。そこにまず提携を申し込み、広告を貼るhtmlのコードを取得します。

そしてそのコードを自分の記事に貼ると、



↑こんな感じでバナー広告が貼れます。

そしてこの広告をクリックした人が実際に商品を買ったら紹介料のような形で報酬が入ってくるという仕組みです。

では具体的にどうやって成約に結び付けるか、というところですが、一番の近道は「ケトリーム 口コミ」などで記事を作るということです。

アフィリエイトで扱っている商品はネット限定のものが多く、購入を考えている人は買う前にちょっと不安になりやすく、まずは口コミを調べるという行動パターンが出てきます。

そもそも本当に存在している会社なの?とか、商品の効果など質は大丈夫なのかなど、確認をしてから買う人がほとんどになります。

商品名プラス口コミなどで検索する人は、すでにその商品がどういうものか知っていて、この場合ですと脱毛クリームを買うという決意はすでに出来ている、その選択肢の中でケトリームが有力候補として挙がっている、最終段階として口コミなどを調べて安心を得て実際に買うというアクションに至る、この流れの最後の段階を演出するのがアフィリエイターの役割となるわけです。

ですから買っている人のほとんどがなんとなく「公式ページはコチラ」のところをクッリクして購入までいっているわけで、そこにアフィリエイトの報酬が発生しているなどど考えている人はほとんどいません。

アフィリエイトの場合、PV数が少なくても成約につながりやすいです

 

ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違いとは?

アフィリエイトを調べていくうちにブログアフィリエイトとかサイトアフィリエイトという言葉を目にするかと思います。

厳密な定義はないのですが、ざっくりとした説明をすると、ブログアフィリエイトは日記型、サイトアフィリエイトは企業などのサイトにあるようなホームページ型と言えばいいのでしょうか。

この二つもさらに細分化されて表現されることがあります。

特化型ブログアフィリエイト 雑記型ブログアフィリエイト
更新して記事を重ねていく(アドセンス+ASP) 更新して記事を重ねていく(アドセンス+ASP)
一つのジャンルに絞りSEOに強いサイトを目指す ジャンルを絞らず長いスパンでのSEO強化を目指す

 

サイトアフィリエイトの特徴

ペラサイト 特化型サイト
1ページで完結 複数ページで一つのジャンルに絞る
基本更新なし(ASP) 基本更新なし(ASP)

ペラサイトという1ページだけのサイトが売り上げを立てることができるの?という疑問があると思いますが答えはYESです。ブログでも基本その商品を紹介するのは基本1ページだけですし、ページ数が成約のポイントになるわけではありません。

ただしペラサイトの場合、SEO的に上位表示されにくいというデメリットがあります。そこで狙っていくのが、ライバルの少ないキーワード、商品名+〇〇、この〇〇の部分を何にして記事を書くかが胆になってきます。

口コミ、評判などはライバルが多いキーワードなのでペラサイトでは狙うべきではありません。

ニッチなキーワードで攻めていくペラサイトですが、メリットとしてはグーグルのアップデートで圏外にサイトが飛ばされた時のダメージが少ないというところです。

基本一つのドメインで1記事というのを連発して、その内の何個かがヒットすればいというような戦略でいくわけですが、それは特化型サイトや、特化型ブログなどでも同じことです。一つのドメインで数百、数千という記事を書いて、なんらかの違反によってペナルティをくらってサイト自体がほとんど圏外に飛ばされてしまった場合のダメージは計り知れません。

その点ペラサイトはペナルティを気にせず量産することに集中できるという利点もあるわけです。

ただしそこは一長一短、記事が多いサイトの方がSEOは強くなる傾向があるので、単価の高いライバルが多い商品でも上位表示が狙えるというメリットがあります。

中古ドメインを買ってペラサイトなんていう手法もあったりします

 

トレンドブログは稼げるの?

雑記ブログの中にはトレンドブログというジャンルがあります。

これは時事ネタや速報系の記事を書いて、短期的なアクセスを狙うという手法です。

例えば、芸能人の誰かが結婚したと速報が出ます。

するとみんな相手は誰だと一斉に検索を始めるわけです。

その相手があまり有名ではなく、かといって素人でもない、ちょっとした文化人だったりしてネット上にもその人の情報が載っている、そんなときは非常に書きやすいパターンかもしれません。

他に相手の情報をツイッターやインスタなどから引っ張ってきて、学歴や出身校なども添えて記事にすると短期間にアクセスが集中し、この場合はアドセンスでの収益が見込まれます。

トレンドブログのメリット、デメリット

上記のようにトレンドブログは短期的にはアクセスを集めやすいのですが、二、三日もすると一般の検索数は激減するというデメリットがあります。

ただし、速報が出てみながよーいドンで記事を書き始めるので、比較的ドメインパワーのないサイトでも上位表示が狙えるというメリットもあります。

サイトアフィリエイトなどだと、すでにたくさんのライバルが同じキーワードで記事を書いているので、上位表示が難しいわけですが、トレンドブログの方にはチャンスが残っているというわけです。

記事によってはトレンド(旬)を過ぎても一定のアクセスを集め続けるものも出てくるので、これを続けることで一年後には毎月一定額の収入を得る資産になる可能性も残っています。

トレンドブログはカス扱いされますが、当たると大きいです

特化型ブログも副業としてはオススメ!

特化型ブログとはあるジャンルに絞って記事を書き続けるブログのことです。

一つのジャンルに絞ることでドメインパワーがつきやすくなります。

例えば美容コスメに特化したブログを作る。そこでコスメの新商品のレビューや美容の裏ワザ、実践している肌のお手入れ方法など、女性であればネタは尽きないと思います。

その中で時折、エステなどのアフィリエイトを体験レポートと共に絡めて成約を目指すなんていうやり方も効果があるかもしれません。

この場合、ツイッターよりもインスタの方と併せて宣伝していくのもいいかもしれません。

各自の得意ジャンル、趣味などと併せていく、ただあまりマニアックすぎてもどうかと思います。自分の得意分野とアフィリエイトにある案件と絡めることができるかがポイントになります。

アフィリエイトに商品がある分野で尚且つ自分の趣味とも絡められる記事を量産していく!

 

 

ブログ型はミックスを狙え

ブログ型は記事を積み上げていくので将来的に資産として収益をあげてくれる可能性を秘めています。

そのためには、ある程度のジャンルの特定+そのジャンルに絡んだトレンドネタを混ぜていくといった方法もアリかと思います。

例えば恋愛系の記事を積み上げていく(恋愛の悩み、テクニック、デートスポットの紹介など)、そこに速報系の誰々結婚、熱愛などのトレンド記事を放り込み、普段書いている恋愛の悩みなどの記事と照らし合わせて私見を述べるなどの記事を書いていけば、初期の段階からある程度のアクセスを集めることができると思います。

そしてマッチングアプリや結婚相談所のASP案件なども時折紹介していけば、単価の高い報酬も見込めるというわけです。

ブログはジャンル選びがポイント

アフィリエイトの仕組みはなんとなく理解してもらえたと思いますが、何を選んで売っていけばいいのかという次の壁がやってくるわけです。

ここで全く売れない商品を選んで一生懸命記事を書いて、例え検索一位で表示されても意味がないわけです。

ASPに登録している企業の商品の多くは売り上げ0なんていう商品もザラにあります。(ここが一番注意しなくてはいけないかもしれません)

ジャンル選定、商品選定が命!!

おすすめの商品ジャンルとしては、

  • 悩み系(わきがやニキビなど)
  • ペット用品
  • VOD(ビデオオンデマンド)
  • 育児系
  • 格安SIM
  • ファッション
  • 英会話などのオンラインレッスン

この辺が取り組みやすいジャンルかと思います。

一方初心者が止めておいた方がいいジャンルとしては、

  • ウォーターサーバー
  • 転職サイト
  • 美容(整形、脱毛など)
  • クレジットカードなど金融系
  • 育毛系
  • ダイエット系

この辺は単価も高く人気のジャンルなのですが、ライバルも個人だけでなく、企業が参入していたりハードルが高くなっています。

また医療や美容に関する商品はグーグルのアップデートの影響をモロに受けやすいジャンルでもあります。

何か月かは稼げたけど、アップデートでサイトが圏外に飛ばされたなんていう話は常に聞く話です。私自身も経験しています。

ある程度の実績を積んでから、外注スタッフなどを抱えて気合いを入れて臨むべき分野かと思います。

おさるの教科書というブログがありますが、田舎暮らしの情報や資産運用の情報など最近のFIREムーブメントの流れにものったブログとして注目です。

独自の情報に資産関係のものを絡めていくとファンは増えていくという良い例ではないでしょうか。

まとめ

副業のブログといっても様々なジャンルがあって攻略していくのはそんなに簡単なものではありません。

オススメとしてはまず自分の得意ジャンルでブログを開設する。

  1. ブログの開設
  2. アドセンスを取得
  3. 1円でもいいからまずは収益を実感する
  4. SNSとの連動
  5. ブログのジャンルにあったアフィリエイト広告を貼る

まずはこの流れで、ブログで利益が発生するという体験をまず得ることが大事だと思います。

この1円すら得られずに辞めていく人が大多数です。

1円への近道としてはトレンドブログかもしれませんが、これもできれば自分のジャンルに近い時事ネタを選べたら最高だと思います。

質より量か、量より質か、実際その両方というのが副業ブログの難しいところかもしれません。

 

最後にブログ運営で参考になるサイトをご紹介させていただきます。

にんたの 妊活に特化したサイト。妊娠占いなど遊び心も取り入れて飽きさせない作りになっています。妊活という検索ボリュームのあるワードですが、ここにピンポイントで特化しているサイトは少ないかと思います。

フリタノ フリーランスエンジニアに特化したサイト。フリーランスという大きい括りでサイトを作りがちですが、その中でもエンジニアという分野に特化することで上位表示を狙えます。ブログの方向性で悩む人にはヒントになるサイトかと思います。

オトクライフ クレジットカードや各種ポイントのお得情報を集めたサイト。クレジットカードの案件は単価も高く、需要は一年を通して季節関係なく強い分野でおすすめです。ポイントやお金全般の情報は特化ブログとして成功するとかなりの収益が見込めるので夢があります。

frompapas 育児関連は常に需要が絶えないジャンル、且つお子さんがいる人でないと書けないという競合が自然と少ないので条件の合う人は強いです。さらにママ目線でなくパパ目線というのはかなりニッチで検索上位も狙えます。競合が少なく需要もあるジャンルのヒントになるサイトだと思います。

ヤマノブログ 登山やアウトドアに特化したサイトです。アウトドアはここ数年でグンと伸びている分野ではないかと思います。グッズの購入へも結び付けやすく、なによりも自分が楽しみながらブログを続けられるので趣味に関連したサイトのジャンル選びには参考になると思います。

みんふく 現役のシステムエンジニアの方が運営するブログ。プログラミング系はアフィリエイト案件でも稼げるジャンルですが、素人には手を出せないので知識のある方は非常に強いです。自身の専門分野でブログをスタートさせるという意味で非常に参考になるサイトです。

-副業

© 2024 副業トレンド Powered by AFFINGER5