副業

副業ブログ、アフィリエイトはオワコンなの?

 

 

副業ブログ、アフィリエイトはオワコンなの?

 

現在、政府による働き方改革により、副業をしている人が増えてきました。

副業の雇用形態だったり、職種だったり、様々な仕事があります。

 

さて突然ですが、人気の副業の1つ「ブログアフィリエイト」はご存じですか?

ブログアフィリエイトとは、ブログにアフィリエイト広告を載せることで、収入を得る方法です。

 

実は、ブログアフィリエイトは、月1万円以上を稼げている人は全体の1割程なんです。

そんなこともあり、ブログアフィリエイトのオワコン説が囁かれているんです。

 

そこで、この記事では、

・副業ブログ、アフィリエイトがオワコンの理由

・副業ブログ、アフィリエイトをオワコンと言わせないためには?

についてお送りします。

 

副業ブログ、アフィリエイトがオワコンの理由

 

では、なぜブログアフィリエイトはオワコン説が囁かれているのでしょうか。

稼いでいる人が少ないから?それとも運営するのが難しいから?

 

アフィリエイトがオワコンと囁かれている理由を3つ解説しますね。

 

理由その①:大企業の参入

 

ネット市場が大きくなり、ブログアフィリエイトも企業が参入してくるようになりました。

 

大企業と個人では太刀打ちができず、なかなか厳しいものがありますね。

例えば、町の電気屋さんがある地域に、大きな家電量販店ができて、お客様を確保するのが難しいと言った感じでしょうか。

 

理由その②:すでに強い競合がいる

 

アフィリエイトを運営したいジャンルに、すでに強い競合(ライバル)がいたら、そのジャンルの上位に立つには時間がかかります。

 

時間と根気、そして対策が必要となってきます。

公務員だけど副業で稼ぎたい!

理由その③:継続が難しい

 

検索ワードが上位にくるために、常にサイトを運営していないと厳しいです。

上位にくるまでに時間がかかるため、途中で諦めてしまい(やる気をなくしてしまい)、サイトの更新を継続できない人が多いのです。

継続、ここが一番難しいポイント

ツイッターでアフィリエイト専用のアカウントを作ってみたらわかると思います。

そこで同じようなことをしている人をフオローして、半年後にどれだけの人がツイートし続けているか、ほとんどの人が最初は勢いよくPVいくつ達成などとやっていますが見事にその後脱落していきます。

 

副業ブログ、アフィリエイトをオワコンと言わせないためには?

 

さて、ブログアフィリエイトがオワコンと囁かれている理由を踏まえて、5つの対策について解説していきますね。

 

大企業にせめられないよう、オリジナリティを出す

 

理由その①で述べたように、大企業が参入しているので、個人の私達は、大企業にはないオリジナリティが必要となってきます。

 

例えば、家電量販店近くの町の電気屋さんは、家電を買ってくれた高齢の方向けにメンテナンスと何でも屋さんの役割(電球を変えるなど)をサービスとして売ると言ったオリジナリティです。

 

個人でしか出せないオリジナリティなアイデアで勝負しましょう。

記事のオリジナリティと同様に書いているライターのキャラクターを作っていくことも大事かもしれません。

脱サラして借金〇〇円から月収100万円とか、引きこもりから大逆転の100万PV超えとか、自分の経歴を多少盛りつつアップダウンのある経歴から這い上がったストーリーが入ってくると読者はついてきやすくなります。

特化ブログという選択も新規で参入するブロガーにはチャンスのある手段だと思います。

 

しかくのいろはというサイトは簿記やFP技能検定試験など資格に特化したブログで非常に参考になるサイトです。

情報処理安全確保支援士など競合の少ない分野の記事を書くことで、ニッチではあってもアフィリエイトなど成約に近い位置に最初からいるというアドバンテージをとれることになります。

専門知識が必要な分野なので、誰にでも書けるというわけではないところも強みです。

自分の専門分野をブログに活かすヒントになるのではないでしょうか。

 

実体験を活用して、質の高い記事を書く

 

実体験は、読者に説得のできる記事が書けます。

実体験で感じた経験こそが、先ほどのオリジナリティにつながります。

 

ブログアフィリエイトで運営したいジャンルが決まったら、ぜひ経験談を記事にしてみましょう。

経験談は一人の人間だと限界があるのでランサーズなどで他のライターさんに外注で書いてもらうというのは有効な方法だと思います。

 

 

SEO対策

 

ブログアフィリエイトで稼ぐ上では、SEO対策は不可欠です。

SEO対策がされているサイトは、検索上位になりやすいからです。

 

SEO対策の書籍がたくさん出ていますので、ぜひ読んでみてください。

 

SNSを活用する

 

窓口はたくさんあったほうがブログは読まれやすいです。

TwitterやInstagramやFacebookなど、ブログと併用してSNSを使い、ブログに誘導しましょう。

グーグルのSEOに食い込んでいくのが難しくなっていく昨今、SNSでの拡散が今後個人のブロガーの活路になっていくことは間違いないと思います。

まずはどんなことでもいいので毎日数回にわたってつぶやいていくこと、これが習慣になるかならないかで勝負は決まってきます。

あなたのツイート自体が拡散してブログへの流入を見込んでの行動ですが、これがどのタイミングでやってくるかというのはわかりません。

ツイッターのフォロワーを増やすバズらせ方

ある程度ブログの記事が積み重なってきたらツイッターの方に重点を置く期間を設けてもいいかもしれません。

また恥を忍んですでに何万というフォロワーを持つインフルエンサーに頼み込みというのも手です。

飛込みの営業などと比べればDMなどを送るだけなので簡単にできる営業行為だと思います。

SNSが今後のブロガーのカギ!

継続する、これしかないかも

 

ブログアフィリエイトで稼ぐためには、時間と根気が必要です。

なるべく、たくさんの記事を書き、サイトは常に動いている状態にしましょう。

検索で上位にくると、クリツク率も高くなりますよ。

 

「継続は力なり」です!

アフィリエイト、ブログに使えるフリー素材・画像 8選!

 

例えばこちらのブログ、まんぼうブログ は主婦の方が夫の早期退職、お子さんの受験など、赤裸々に綴ることで人気になっているサイトです。

ブログは主婦の方を中心に副業として認知されつつあります。

 

まとめ

 

現在、政府による働き方改革により、副業をしている人が増えてきましたよね。

 

人気の副業の1つ「ブログアフィリエイト」。

 

ブログアフィリエイトは、月1万円以上を稼げている人は全体の1割程と言うこともあり、オワコン説が流れていました。

 

でも、副業ブログ、アフィリエイトは、やり方次第では充分稼げます。

根気よく続けること、スタイルによっては収益まで一年以上かかるなんていう話もざらです。

グラフでいうと長い潜伏期間を経て急カーブで伸びていくのがアフィリエイトのパターンと言われています。

どこまで耐えて継続できるか、ここがすべての肝かと思います。

最後にこれからブログを始めようとしている人に向けて、参考になるサイトをいくつか紹介していきたいと思います。

ちあきめもblog 初心者むけのパソコンの操作からオフィス系のソフトの使い方まで、パソコンインストラクターの方が運営しているサイトです。パソコンの操作などは検索需要が枯れることのない非常に強い分野で、そこから転職やスクールなどのアフィリエイトにも派生できるので上位表示されればかなり成果の出せるジャンルです。

フリギワ インデックス投資などを中心にしたサイトです。投資術以外でも、【2022/10月最新】Amazonギフト券が貰える18社の不動産投資セミナーまとめ!【資産運用・保険相談も】という記事では副業気分でギフト券がもらえる方法などを紹介していて、ブログをやっている本人もお得になる情報なので試してみる価値はあると思います。

生きてるだけで大吉 恋愛やお金、風水と検索需要が高いテーマを集合させたサイトです。これらのテーマは互いに関連性もあって幅広くみえるようでうまく連携している内容なので、サイト内の記事を芋ずる式に呼んでもらえる可能性があります。収益性もかなりあるジャンルなの「生きてるだけで大吉」さんのようなサイト作りは参考になると思います。

ずぼらなオッター Webディレクター兼Webデザイナーの方が運営するブログ。ご自身の経験なども含め転職や副業に関する記事を中心に構成されています。今の仕事と絡めて転職の案件とつなげていく手法はいろんな人にも当てはめられると思うので参考になると思います。またデザイナーさんのサイトなのでサイトデザインという面でも勉強になるサイトではないでしょうか。

スキナコト お菓子作りや生活必需品など日々の生活に役立つ情報を載せているブログ。文字通り好きなことを綴っていくことで無理なくブログを継続できるので、毎日の生活の中から得たヒントをもとに記事を書いていくことはおすすめです。アフィリエイト案件にも自然につなげることができるということで、スキナコトさんのブログ記事は参考になります。

どりしげ商店 様々なアフィリエイト案件の記事を中心に構成されたサイトです。記事は出してみないと反応があるかどうかわからないところがあります。ジャンルを絞らずに雑記ブログのような形で案件をこなしていくのも有効な方法の一つです。先にジャンルを絞って失敗した時の喪失感を考えると雑記系で始める方が賢い選択のような気はします。

ひろポンプブログ 不動産関係や仮想通貨関連を中心にしたブログ。運営者の経歴に基づく関連ジャンルの記事が多く、信頼性の高さが特徴です。特殊な資格や経歴がない人でも、仮想通貨関連は誰でもトライできるジャンルなのでひろポンブログさんのサイトは参考になると思います。これから伸びていく分野で後発組にもチャンスがあるのが仮想通貨かもしれません。

RABICOM ウサギのネザーランドドワーフの記事を中心に構成されたサイト。動物系のユーチューブなど人気ですが、ブログでも動物系のサイトにはかなりの需要があります。空いている時間にスマホでなんとなく自分の好きな動物を調べてしまうという人も多いのではないでしょうか。RABICOMさんのようにピンポイントで種類を特定して責めていくというのは、競合も少なく賢いやり方かと思います。

リタイアかわうその主婦活ブログ 初心者向けのCanvaの使い方や生活に役立つ情報を随時更新しているブログ。主婦目線での情報発信は読者がつきやすく、PV数、リピートしてくれるユーザー数も多く見込めるかと思います。またブログに必須の有料テーマの設定法なども詳しく解説していて、これからブログを始めたいという人にも参考になるサイトです。

天国に一番近い個人旅行 フリーランス5年目という、りとさんのブログ。旅行からアニメ、読書ネタなど多岐にわたる雑記ブログです。Kindleで「【フリーランス5年目が教える】ライター&ブロガー両立で月収10万円を達成する方」を出版するなど、精力的に活動されています。雇われの身から脱却しフリーランスを目指したい人には必見のサイトです。

イロドリノート 育児ネタや主婦目線の情報を発信しているブログ。お母さん目線のネタはファンも獲得しやすく、リピーターとしてブログを読んでくれる人が自然につくジャンルでもあります。副業やスキマ時間での記事作成でストレスもなく継続できるので、小さいお子さんがいてブログを始めようか考えている人には参考になるサイトだと思います。

あおlog ヨガに特化したブログで、マインドフルネス瞑想などについても詳しく解説しているサイトです。ヨガや体を動かすネタはYouTube動画でも人気のジャンルですが、意外にサイトで記事としてじっくり読みたいという人も多く、ブログとしてはライバルは少ないジャンルかもしれません。自分で実践しつつ続けられるテーマとして、非常に参考になるサイトかと思います。

-副業

© 2024 副業トレンド Powered by AFFINGER5